fc2ブログ

記事一覧

「Go To トラベル」キャンペーンについて

2020年7月28日 Up date

▼特設サイトはこちら▼

【GoToトラベル】特設サイト

【GoToトラベル事業支援対象】特設サイトを公開しました。

バナー本番JPG

2020年7月27日 Up date

Travel Tile Photo Collage43

【GoToトラベル事業支援対象】7月27日より販売を開始しました。

宿泊予約【公式ホームページ】

お問合せ

お客様にとって超お得なものとなっております。(インターネット上では、35~50%割引後のお客様実額で表示しております旨、ご了承願います)

7月27日~8月31日まで 宿泊・旅行代金の35%OFF
9月1日~1月31日まで  宿泊・旅行代金の50%OFF(クーポン含む)

電話 050-7118-6505
直通 0173-35-3333
HP www.pittinn.com
ピットイン合同会社
旅行企画・実施 総合旅行業務取扱管理者 平山幸司(ピットイン)
〒037-0015青森県五所川原市みどり町4丁目46        
青森県知事登録地域限定旅行業第9号
宿泊事業者情報登録承認2020年7月23日(開始日2020年7月27日)
宿泊事業者情報登録承認2020年7月25日(開始日2020年7月27日)

2020年7月25日 Up date

民泊宿屋PittINN(ピットイン合同会社)はGo To トラベル宿泊事業者登録を完了しており(7月23日)、7月23日以降ご宿泊のお客様に宿泊証明書を発行し始めました。

Go To トラベル事業 宿泊事業者情報登録承認リスト(青森県部分参照)

*以下、弊社Go To トラベル事業特設サイト関連のお知らせ

【青森旅】 Coming Soon !

【超お得】近場の非日常を体験しよう!

民泊宿屋PittINN「Go To トラベルキャンペーン 」特設サイト     近日公開予定! 

Goto体験観光チャーターJ

こんなに違う!!

例えば

「バラバラ予約」はダメ

宿泊+車・レンタカー・飛行機・新幹線・特急列車+食事+体験の総額が1日40,000円の場合

比較

お客様お支払額が40000円

「まとめて予約」が断然お得

▽旅行代金合計 40,000円
▼割引額      14,000円
お客様支払実額26,000円


「まとめて予約」で1日最大14000円もお得‼

例)◎ まとめて予約: 例)宿泊 8,000円、 交通(航空券)16,000円、 交通(レンタカー)4,000円・体験7,000円・食事5,000円 =
合計40,000円 × 35%OFF = 26,000円(お客様実額)

★ 9月1日以降は更にお得!

例)まとめて予約プラス: 宿泊 8,000円、 交通(航空券)16,000円、 交通(レンタカー)4,000円・体験7,000円・食事5,000円 =
合計40,000円 × 35%OFF = 26,000円(お客様実額)

更に6,000円分の買い物商品クーポンがついてきます!!

★ 1泊最大14,000~20,000円
★ 日帰り最大6,500~10,000円
★ ポイント: 【GoToトラベル事業支援対象】航空券や体験だけを自分で予約するより、パッケージや手配旅行がお得です!

【青森旅】

「航空券だけとる」、「体験を予約する」っと思ったら、

旅行会社併設 ピットインへお気軽にご相談を!!

電話 050-7118-6505
直通 0173-35-3333
お問い合わせはこちら
https://pittinn.com/pittinnhp/reserve/

バナー2

観光庁「Go To トラベル事業」を元に作成をしています。
開始時期、販売条件等、詳細未定の内容も含まれているため、変更になる場合がございます。
詳細決まり次第、更新してまいります。予めご了承ください。


・既にお申込みの対象出発日・宿泊日の商品も、旅行後のご申請手続きにより支援額が還付されます。
・還付手続きの対象期間は、8月31日宿泊分(9月1日チェックアウト)までのご旅行となります。手続きの詳細は後日ご案内いたします。
・7月10日~17日の間に新規予約をされた東京在住のお客さま、または各地発で東京都内ホテルに宿泊する商品を申し込みされたお客さまが旅行のお取り消しをされる場合はキャンセル料が免除されます。既にキャンセル料を収受している場合はご返金の対応をいたします。手続きの詳細は後日ご案内いたします。
Go To トラベルキャンペーン開始時期
現在、最短7月27日 (月) 開始予定で準備を進めております。 詳細が決定次第、お知らせいたします。
Go To トラベルキャンペーンについて
「Go To トラベルキャンペーン」とは新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛や観光需要の低迷などの影響により、地域の様々な産業に甚大な被害を与えていることから、日本国内居住者に対し「国内旅行の費用等を支援するキャンペーン」として通常よりもお得に旅行に行ける割引キャンペーンです。

Go To トラベルキャンペーン割引概要
宿泊・日帰り旅行代金の1/2相当額*を支援
*・上限金額:宿泊旅行は1泊あたり2万円、日帰り旅行の場合は1万円(1名あたり)

・支援額のうち、①7割 (35%) 程度は旅行代金の割引に、②3割 (15%) 程度は旅行先で使える地域共通クーポンとして付与。

・7月22日以降に開始する旅行代金の割引を先行的に開始。(35%割引(代金の1/2相当額×7割))

・7月22日以降の旅行を既に予約している方々については、旅行後の申請により割引分を還付。

・地域共通クーポンは9月1日以降開始予定。
(参考)観光庁「Go To トラベル事業」
バナー2

7月10日の国土交通省定例会見にて「Go To トラベル事業」に関し発表がありました。

2020年7月22日以降の日程を既にご予約いただいているお客様は、ご宿泊後、お客様ご自身にてキャンペーン事務局に割引申請を行うことで、宿泊割引対象となり、割引相当額が還付されると発表されております。

今後、キャンペーン事務局から詳細が発表され次第、改めてその内容をお知らせいたします。

詳細はキャンペーン事務局からの発表をお待ちください。

**************************以下、各種アップデート*****************************************
2020年7月24日 Up date

▼ピットイン合同会社「民泊宿屋PittINN」は(Go To トラベル事業)参加宿泊事業者に7月23日に登録されました。

登録事業者一覧
https://www.jata-net.or.jp/gttravel/pdf/2020_ldgingtdersapproval.pdf

2020年7月23日 Up date

▼ご滞在のお客様へ 

民泊宿屋PittINNは(Go To トラベル事業)参加宿泊事業者仮登録を7月22日に行っております。

お滞在の皆様には発行済み証明書をもとに、還付による給付金の申請は、宿泊施設で支払を行った場合は、
旅行者の方が直接に事務局に給付金の還付を申請することになります。

以下の内容をご参照願います。

http://www.jata-net.or.jp/gttravel/pdf/manual/2020_gttrhndlingtrvlrturnguide.pdf

なお、還付は(Go To トラベル事業)参加宿泊事業者になりますので、登録指定の可否は観光庁によって判断される旨、
ご理解願います。

2020年7月21日 Up date

▼民泊宿屋PittINN(「ピットイン合同会社」ピットイン 総合旅行業務取扱管理者 平山幸司)は、Go to トラベルキャンペーン参加事業者(仮登録手続中)として、観光庁ガイドライン「新しい旅のエチケット」に従い「新型ウイルス感染防止対策」と周知を徹底しております。

【感染拡大防止に当たっての措置】
① チェックインに際しては、直接の対面を避けるなど、感染予防策を講じた上で旅行者全員に
検温と本人確認を実施することができる。
② 旅行者に検温等の体調チェックを実施し、発熱がある場合や風邪症状がみられる場合には、
週末も含め保健所の指示を仰ぎ、適切な対応をとることができる。
③ 浴場や飲食施設等の共用施設の利用について、人数制限や時間制限などを設け、三密対策を
徹底することができる。
④ ビュッフェ方式において、食事の個別提供、従業員による取り分け、もしくは個別のお客様
専用トングや箸等を用意し共用を避けるなど料理の提供方法を工夫し、また、座席の間隔を
離すなど、食事の際の三密対策を徹底する。
⑤ 客室、エレベーターなどの共用スペース等の消毒・換気を徹底すること。
⑥「参加条件」を徹底・実施している旨をホームページやフロントでの掲示等で対外的に公表
すること。
⑦ 旅行商品の予約、購入時や宿泊施設でのチェックインの際等に、旅行者が順守すべき事項
や、若者の団体旅行、重症化しやすい高齢者の団体旅行、大人数の宴会を伴う旅行は、控え
ることが望ましい旨を、周知徹底する。

2020年7月20日 Up date

▼観光庁(Go to トラベルキャンペーン関連ページ)はこちら *2020年7月20日アップデート
https://www.mlit.go.jp/kankocho/page01_000637.html
▼発表資料はこちら
https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001351403.pdf
▼「Go To トラベル」キャンペーンQ&A
https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001353146.pdf
▼日本旅行業協会(暫定Go toトラベル事務局ページ)はこちら *2020年7月17日アップデート
https://www.jata-net.or.jp/gttravel/

2020年7月20日 Up date

▼民泊宿屋PittINNはGo to トラベルキャンペーン参加事業者として「参加条件」徹底しております。(2020年7月20日アップロード)

・チェックインに際しては、直接の対面を避けるなど、感染予防策を講じた上で旅行者全員に検温と本人確認を実施。
・旅行者に検温等の体調チェックを実施し、発熱がある場合や風邪症状がみられる場合には、週末も含め保健所の指示を仰ぎ、適切な対応をとる。
・浴場や飲食施設等の共用施設の利用について、人数制限や時間制限などを設け、3密対策を徹底する。
・ビュッフェ方式において、食事の個別提供、従業員による取り分け、もしくは個別のお客様専用トングや箸等を用意し共用を避けるなど料理の提供(現在、当施設でこの方式はない)
方法を工夫し、また、座席の間隔を離すなど、食事の際の三密対策を徹底。
・客室、エレベーターなどの共用スペース等の消毒・換気を徹底する。
・「参加条件」を徹底・実施している旨をホームページやフロントでの掲示等で対外的に公表する。
・旅行商品の予約・購入時や宿泊施設でのチェックインの際等に、旅行者が順守すべき事項や、若者の団体旅行、重症化しやすい高齢者の団体旅行、大人数の宴会を伴う旅行は、控えることが望ましい旨を、周知徹底する。




スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

PittINN

Author:PittINN
創業当時から携わるオーストラリアシドニーの旅行会社を中心に、関連する海外旅行会社と共に、これまで送客した外国人のお客様をはじめ、すでに保有する顧客から、旅行者等をダイレクトに送客できるという強みを生かし、多様化する宿泊ニーズに対応する新たな宿泊モデルを提案し、民泊・農泊・簡易宿所・車中泊・テント泊・RVパーク・キャンピングカー・賃貸物件の運営を成功させるノウハウ全般をPittINNは提案します。