fc2ブログ

記事一覧

2019年 活動報告

2019年1~3月 第1四半期上期 

りんご集合写真2

1~2月  PittINN施設周辺の徹底した除排雪対策を実施

3月  農泊推進(グリーンファーム農家蔵社と業務提携し、新規農泊PittINN Farm5施設スタート) 
   *繁忙期(GW)から試験的に稼働し、宿泊総数100泊を超える(外国人割合70%) 

   写真 上)今年のベストショット(りんご収穫体験での一コマ) 

2019年4~6月 第1四半期下期

4月 各施設オーナーの協力のもとPittINN周辺施設手書マップ作成着手
ふたっふ2


5月 商標登録 特許庁 第6147684号 民泊宿屋PittINN(ミンパクヤドヤピットイン) *登録日:令和1年 5月 31日
パンフレット 3

6月 イベント民泊推進
*五所川原市と夏祭り時期の宿泊不足解消と地域活性化を目的とした覚書締結及び説明会開催
Indonesia ladies2


*写真 上)各施設オーナーとピットインスタッフのマップ作成の一コマ
     中)施設近隣レストランや関係企業の協力を得て印刷された日本語・英語2か国パンプレット
     下)ゴールデンウイークに民泊宿屋PittINN宿泊のインドネシアの女性グループご一行

2019年7~9月 第2四半期上期
  
7月  夏祭りの繁忙期に向けたオーナー会議の開催 *夏の繁忙期に向け安心安全施設運営準備加速。
オーナー会議2

7月 お客様の満足度向上を目指し、各種体験実施。周辺レストランと連携し朝夕食PittINNセット紹介。
夏祭り2

8月  新規3施設合同除幕式開催 *青森県、五所川原市から激励の祝辞をいただく
2019年除幕式2
8月 PittINN周辺施設パンフレット作製配布

9月 フランチャイズ化に向けた新システム導入準備開始

*写真 上)夏祭りの繁忙期に向けたオーナー会議での一コマ
     中)立佞武多に参加の外国人とピットインスタッフ。(農業や地域伝統文化を伝える体験を実施)
     下)青森県から激励のご挨拶をいただい新3施設開業除幕式での集合写真

2019年10~12月 第一四半期下期 10~12月

10月 意匠登録 特許庁 第1645687号 カプセルベット 【和風】 
*登録日:令和1年10月25日
20191111_093631.jpg

11月 りんご収穫体験実施 (観光庁関連 Facebook取材チーム受入及び協力)
*地元食材利用アップルパイ、津軽三味線体験商品開発着手
ami 取材2

12月 フランチャイズ化に向けた新システム導入開始
ピックアップ看板

*写真 上)台湾女性4名のリンゴ収穫体験の一コマ(農業や地域伝統文化を伝える体験を実施)
     中)世界一のアップルパイ朝食を目指す食事提供風景
     下)商標登録した民泊宿屋PittINNロゴ

今年一年間、地域活性化に全力で取り組みました。ご宿泊のお客様と関係各位に心から感謝申し上げます。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

PittINN

Author:PittINN
創業当時から携わるオーストラリアシドニーの旅行会社を中心に、関連する海外旅行会社と共に、これまで送客した外国人のお客様をはじめ、すでに保有する顧客から、旅行者等をダイレクトに送客できるという強みを生かし、多様化する宿泊ニーズに対応する新たな宿泊モデルを提案し、民泊・農泊・簡易宿所・車中泊・テント泊・RVパーク・キャンピングカー・賃貸物件の運営を成功させるノウハウ全般をPittINNは提案します。