fc2ブログ

記事一覧

オーナー会議開催について ~夏祭り期間を越えて~

仲間

祭り

家族

事務所

浴衣

鈴木オーナー

バイク4

バイク5

バイク7

家族3

河川敷

羽藤苑

バイク3

バイク

お客様

オーナー会議開催について

拝啓 残暑の候、貴社ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、今年も2018年8月1日(水)~8日(水)までの8日間、日本三大祭りの一つである青森ねぶたをはじめ、弘前ねぷた、五所川原立佞武多などが各地で開催され、国内外から多くの観光客が青森県を訪れました。

この度、農山漁村の地域活性化及び夏祭り期間中の慢性的な宿泊不足解消等を主軸にした民泊宿屋PittINN5施設及び関連2施設(計7施設)におきましても、空き家・空き部屋等を有効活用した初めての夏祭り期間を終えました。

各施設稼働率90%を超え、農山漁村における地域活性化の受け皿として十分な手ごたえを感じる結果となりました。つきましては、国別宿泊実績等の集計及び今後の課題、更なる推進計画方針に関し、下記の通りオーナー会議を開催いたします。

なお、会議後、宿泊人数・宿泊総数・国別滞在者数等の集計を記者発表する予定ですので、オーナー各位におかれましても、ご多忙中とは存じますが是非ご参加頂きますよう重ねてお願い申し上げます。
敬具

日時: 1、8月21日(火)大安 14:00~14:50 オーナー会議
2、8月21日(火)大安 15:30~16:30 記者発表
会場: 民泊宿屋PittINN羽藤苑 *姥萢桜木28-4

参加予定者:民泊宿屋PittINN本店オーナー 倉谷かおり、民泊宿屋PittINNやぐらオーナー 平山則雄
    民泊宿屋PittINN羽藤苑オーナー長谷川通、民泊宿屋PittINN田舎館オーナー 鈴木和久
    民泊宿屋PittINN鶴田オーナー 中野和人、Mi Casaオーナー Erwin Reinaldo Ortiz
          ゲストハウス黒石内町館オーナー 齋藤正盛、その他関連オーナー等
以上

会社名                         氏名              (連絡先)  
                       
ピットイン合同会社 FAX 0173-23-3339
*会場準備の関係上、出欠に〇を付け8月20日正午12時までにFAXにてご返信願います。

本件に関するお問い合わせは TEL:080-5565-2732(中野)

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

PittINN

Author:PittINN
創業当時から携わるオーストラリアシドニーの旅行会社を中心に、関連する海外旅行会社と共に、これまで送客した外国人のお客様をはじめ、すでに保有する顧客から、旅行者等をダイレクトに送客できるという強みを生かし、多様化する宿泊ニーズに対応する新たな宿泊モデルを提案し、民泊・農泊・簡易宿所・車中泊・テント泊・RVパーク・キャンピングカー・賃貸物件の運営を成功させるノウハウ全般をPittINNは提案します。