
秋も徐々に深まる中、宿泊施設の給湯・暖房を薪から供給することへの挑戦をしています。
燃料になる薪の乾燥や約3年越しの設備の調査検討等を行い、これまで多くの人のご協力があり、いよいよ来週、薪ボイラーの搬入となります。
薪を焚くことによる宿泊施設への給湯・暖房の供給を、これから厳しい冬を迎える青森で、雪にも寒さにも耐えられるように整えていきたいと思います。

薪ボイラーを置くためのたたき

国交省認定の防火壁

防火壁の取付

たたきと防火壁の取付のおさまり

屋根下外部設置の薪ボイラー室

薪ボイラー室内側からの様子

作業終了後に栄養をつけ成功させるために食べた炭焼きステーキが最高でした!
スポンサーサイト