fc2ブログ

記事一覧

民泊制度のポータルサイト、コールセンターを新設

2018年2月21日 観光庁は民泊制度のポータルサイト、コールセンターの新設に関し報道発表いたしましたので、以下にお伝えいたします。(内容抜粋:http://www.mlit.go.jp/kankocho/news06_000349.html 観光庁HPより抜粋)

民泊について「知りたい」「聞きたい」にお応えします!~民泊制度のポータルサイト、コールセンターを新設~

最終更新日:2018年2月21日
訪日外国人旅行者が急増する中、急速に拡大しつつある民泊サービスについて、その健全な普及を図るため、事業を実施する場合の一定のルールを定めた「住宅宿泊事業法」が平成30年6月15日に施行されますが、このうち、住宅宿泊事業を営もうとする者が届出を行うなどの準備行為については、3月15日から開始(施行)されます。 観光庁では、関係省庁・部局と連携して、健全な民泊サービスの普及を図るため、民泊制度の内容や届出の方法などを掲載したポータルサイトと、民泊制度に関する問い合わせを受け付けるコールセンターの新設・運用を通じて、正確な情報発信を行っていきます。

1.民泊制度ポータルサイト

【URL】 https://www.mlit.go.jp/kankocho/minpaku/
※「民泊制度」「民泊ポータル」などで検索してください。

【開設予定日】平成30年2月28日
※ 順次情報を拡充していきます。

2.民泊制度コールセンター

【電話番号】 0570-041-389(ヨイミンパク)
※ 全国共通ナビダイヤル(通話料は発信者負担)

【開設予定日】平成30年3月1日

※ ポータルサイト、コールセンターの概要については、「報道発表資料」をご参照ください。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

PittINN

Author:PittINN
創業当時から携わるオーストラリアシドニーの旅行会社を中心に、関連する海外旅行会社と共に、これまで送客した外国人のお客様をはじめ、すでに保有する顧客から、旅行者等をダイレクトに送客できるという強みを生かし、多様化する宿泊ニーズに対応する新たな宿泊モデルを提案し、民泊・農泊・簡易宿所・車中泊・テント泊・RVパーク・キャンピングカー・賃貸物件の運営を成功させるノウハウ全般をPittINNは提案します。