fc2ブログ

記事一覧

82歳親孝行キャンピング体験③わくわくドキドキ キャンプ場編(キャンピングカーレンタル 本格4WDデリカD:5 ルーフテント付)

ご予約はこちら

体験者:葛西弘子(息子)2名 予約日:2021年6月10日  日付:2021年6月19~20日

999.jpg

懐かしの青森県の名所を訪れ、いよいよ本日宿泊の十和田宇樽部キャンプ場に到着。

998.jpg

管理等に立ち寄り、2人プラスデリカ:D5ルーフテント付車輛を登録。ここでびっくり利用料はフリーサイトでなんと「1,140円」。
管理棟からキャンプ場全体をゆっくり車で散策し、車の中から林の中の停車場を探しました。

997.jpg

キャンプ場内は密になることなく、しかしながら沢山のキャンプする車両とテント、人々がゆったり楽しんでいました。 

996.jpg

湖も見え炊事場など設備が充実したこの場所で、驚愕の1,140円の値段は絶対にお勧めです。

995.jpg

トイレはすぐ近く、炊事場も目の前にある大きな大木の下にあるちょうど車一台分の絶好のポジションを見つけ、まずは、母の椅子とテーブルを用意して座ってもらい、食材などをおろし、ルーフテントの設営を行いました。

994.jpg

この設営に要した時間はものの10分程度。あっという間の設営後、昼が軽めの食事のだった、早速、買出しした食材を頂くことに!

993.jpg

てんこ盛りの青森県産ホタテとビールでのどを潤していると、学校職員だった母の基に子供たちがよってきます。

992.jpg

夕方6時を過ぎても明るい林の中で、美味しい食べ物と子供たちとの楽しい会話で大満足で満面の笑み。
ゆったりと昔話に話を弾ませながらビールと青森県産素材の味を堪能し、本当に楽しい時間が流れ、あっとゆうまに辺りが夕闇を迎えます。

999.jpg

大満足のキャンプ。

火の元の消火をしっかりと確認する中、母は一足先に寝床へ(デリカD:5後ろ座席部分をフラットにした特性ベット) 母曰く「車内空間は自然と共存しながら、狭いけどあるホテルと同じように寝心地は快適。朝までぐっすり寝れました」だったそうです。

991.jpg

ベットに座って就寝の準備をする様子。

翌朝、鳥のさえずりと共に目覚めたそうです。車中から湖で早朝ボートを楽しむ親子の姿がとても良かったと話していました。

990.jpg

天気も上がり、買出しした朝食を湖の畔で雄大な景色と共にゆったりと楽しんでいました

989.jpg

昨夜は雨模様の中、大木の下で雨にあたることもなく楽しめた夕食。天気も良く楽しかったキャンプ場を離れるのを名残惜しそうに最後まで自然と景色を楽しむ母。

987.jpg

十和田から八戸⇒おいらせ⇒七戸⇒野辺地⇒平内⇒青森⇒五所川原と、青森県農山漁村の風景を車両の窓から眺めながらのドライブは全走行距離約450km。途中、八色センターや道の駅で、これもまた青森の旬の食材を父のお土産にし、本当に楽しかった親孝行キャンプを終え、無事、家路につきました。

986.jpg

母曰く「次はお父さんを連れて行こう!」82歳とは思えないこの行動力と好奇心。 いつまでも元気でいてもらいたい。



スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

PittINN

Author:PittINN
創業当時から携わるオーストラリアシドニーの旅行会社を中心に、関連する海外旅行会社と共に、これまで送客した外国人のお客様をはじめ、すでに保有する顧客から、旅行者等をダイレクトに送客できるという強みを生かし、多様化する宿泊ニーズに対応する新たな宿泊モデルを提案し、民泊・農泊・簡易宿所・車中泊・テント泊・RVパーク・キャンピングカー・賃貸物件の運営を成功させるノウハウ全般をPittINNは提案します。