【Merry Christmas】 静かな大雪
- 2021/12/25
- 10:10

2021年12月24日クリスマスイブはまさに【Silent Night】翌25日、民泊宿屋PittINN体験施設の看板の多くは雪に埋もれ綿帽子(新雪)。アウトドア送迎車輛もこの通りクリスマス当日は満室。朝からスタッフ全員でお客様の出迎え準備を行っています。...
望年会
- 2021/12/19
- 17:15

疲弊する農山漁村地域に「少しでも希望の光を」という思いで、来年の教育・一般体験旅行受入に向けた1泊2日の研修会(望年会)を行いました。受入れ施設である「カフェ民泊ゆきあかりや」では身体に良い「まごわやさしい」郷土料理で大満足の望年会の様子(20年に渡り活動を続けているグリーンファーム農家蔵佐藤代表と民泊宿屋PittINN中野事務局長)ま:豆ご:ごまわ:わかめや:野菜さ:魚し:しいたけい:いもその後、静かなが...
2021年を振り返り
- 2021/12/11
- 16:55

今年も残すところ指折り数える程度になりました。コロナ禍で年始は非常に厳しいスタートでしたが、その厳しさがあったからこそ、1,新しい時代にあった宿泊施設へ(ゆとりの部屋へ仕切りを入れ全施設除菌エアコン・簡易キッチン・洗濯機完備)2,極力対面を避けたセルフチェックインシステムの導入3,PittINN BASE開設(車中・テント泊施設)4,薪ボイラー導入(自然エネルギーを有効活用した宿泊施設への給湯・暖房の供給)5...
冬の足跡
- 2021/12/05
- 10:21

冬初めの湿った重い雪に、時より大粒で硬いあられのような雪が舞う民泊宿屋PittINN周辺の夜。多分、今年初めてのまとまった雪を見て、元気で楽しそうにはしゃぐ子供たちの声と、笑顔で手を振るような作品に夢と希望を感じ、冬の足跡がなんとも微笑ましい限りです。お一人様からカップル・グループ、長期滞在やペット同伴など「個性的で面白い・個性的でお得」な民泊宿屋PittINNで、冬の想い出創りをしませんか?青森お出かけキャン...
雪景色の師走
- 2021/12/02
- 06:01

12月(師走)に入り里には雪が降りました。毎年、頭を抱える冬の寒さと水道凍結... に対し、今年は自然エネルギーを有効活用して青森の寒さを越えようと準備を進め、薪ボイラーを稼働してあっという間に10日が過ぎました。銀色だった煙突が早くも金色に変わり、不凍液を循環させた温水ヒーターが各部屋の温度を16℃~23℃に保っています。これからどんどん厳しい冬に突入していきますが、これまで準備してきたものを充分に生かし、暖...