【薪ボイラー】煙突設置完了
- 2021/10/28
- 10:45

施工7日目に煙突部材が搬入されいよいよ煙突が設置されました。高所作業は綱渡り的なところもありますが、現場にあわせた加工や位置決めなど経験豊富で冷静な仲間の判断により無事5m以上の煙突が民泊宿屋PittINN建物後方の駐車場近くに設置されました。薪ボイラー本体搬入後10日目を迎え、給湯と暖房の複雑な2回路の配管作業が続くと同時に、火入れと稼働に向かって、薪の搬入と乾燥も進めています。火入れ...
大空高く飛ぶ
- 2021/10/26
- 17:28

ここ最近、大きな鳥(多分、白鳥)が民泊宿屋PittINNの上空を綺麗に連なって飛んでいく光景を目にします。先日も秋晴れの早朝、数羽の鳥が何とも言えない鳴き声と共に大空高く飛んでいきました。多分、大自然の大空を移動しているのだと思いますが、綺麗に連なったその姿は、自然の雄大さと厳しさの中をみんなで力を合わせて生きているように勝手に感じ、生きることの強さと同時に、何かわかりませんが一抹の儚さも過りました。...
紅葉シーズン本格到来
- 2021/10/24
- 06:32

青森県内各地で紅葉が見ごろとなっています。毎年、民泊宿屋PittINNにも紅葉や自然を楽しむお客様がいらっしゃいます。◎「ライトアップ「ビッグイエロー2021」 日本一の大イチョウ期間:2021/11/11~2020/11/30 会場:北金ヶ沢の大銀杏 住所:西津軽郡深浦町大字北金ヶ沢字塩見形356◎見頃期間:10月中旬~11月上旬ころ 会場:中野もみじ山 所在地:青森県黒石市南中野字不動舘27「中野神社」*写真は、昨年ご宿泊い...
薪ボイラーの配管
- 2021/10/22
- 09:04

持続可能性へ目の前で自分ができることをやる試みとして、薪ボイラーによる宿泊施設への給湯・暖房設備の設置も設備搬入後5日目を迎えます。この間、雨やあられなど、秋深まる中、より厳しい環境での作業が続きましたが今日は久しぶりに日が出ています。薪ボイラーのバックアップとして、これまで利用している電気給湯器を引き続き併用することで、いざというときでも給湯・暖房を安定供給できるメリットがある一方、三方弁やデル...
【持続可能性への試み】薪ボイラー搬入
- 2021/10/19
- 05:19

いよいよ3~4年越しの計画が稼働に向けて動き出し、熱源本体の薪ボイラーが本日搬入されました。当日は心配された天気もなんとか上がり、大型で予想以上の薪ボイラーの重量に、常日頃お世話になっている仲間6人がかりで、無事、収まるところに収まりました。「昔、学校さある温水暖房機の上さ弁当おいで温めだもんだいナ~」いつも優しいプロの仕事師技術者の作業中に出た言葉が印象的で、高校時代に寒さで真っ赤にかじかんだ手...
宿泊施設の給湯・暖房を薪から供給することへの挑戦
- 2021/10/15
- 17:48

秋も徐々に深まる中、宿泊施設の給湯・暖房を薪から供給することへの挑戦をしています。燃料になる薪の乾燥や約3年越しの設備の調査検討等を行い、これまで多くの人のご協力があり、いよいよ来週、薪ボイラーの搬入となります。薪を焚くことによる宿泊施設への給湯・暖房の供給を、これから厳しい冬を迎える青森で、雪にも寒さにも耐えられるように整えていきたいと思います。薪ボイラーを置くためのたたき国交省認定の防火壁防火...
立佞武多 秋の陣
- 2021/10/10
- 06:58

2021年10月9日、緊急事態宣言が解除され2週目の土曜日三連休初日、地元の祭り【立佞武多】秋の陣が、五所川原立佞武多運営委員会事務局【五所川原商工会議所、 (一社)五所川原市観光協会、五所川原市役所観光物産課】の主催で開催されました。当日は出陣前に花火が上がり、沿道には地元のおじいちゃんおばあちゃんや子供たちと各地からの見物客。会場では懐かしい囃子と太鼓の低音が心地よく響きわたり、コロナ禍の影響で2年越し...
【青森県民】おでかけキャンペーン販売再開
- 2021/10/09
- 07:34

【青森県民向け】お得な「おでかけキャンペーン」プランの販売が再開されます。10月9日 9時販売開始 ご予約はこちら https://pittinn.com/1,シンプルステイ 1泊温泉付 お一人様 1000円~2,超得 1泊 2000円クーポン朝食温泉付 お一人様 2000円~*1は【青森県民】超得1泊温泉付1000円~(青森再発見)自然・伝統文化・食・生活・地域資源を「感じ撮る」プラン*2は【青森県民】おでかけキャンペーンプ...
【青森】秋・冬
- 2021/10/08
- 16:43

青森県の春夏秋冬、それぞれの季節にそれぞれの魅力があります。体験型宿泊施設として、コロナ禍においても、お客様の投稿による写真と便利なルート検索機能付き青森県おすすめスポット投稿が春夏秋冬の1年を越え、青森県内各季節の楽しみ方が彩られております。お勧めスポット投稿はこちらhttps://pittinn.com/pittinnhp/photographyMap/#reviewTopこれから、青森県は紅葉の秋・パウダースノーの冬の季節に突入します。【宿へ行く...
子供たちの足跡
- 2021/10/04
- 12:39

本当に短い時間でしたが10月2・3日1泊2日、内容の大変濃い貴重な時間である【農作業・農村生活体験ファームステイ】でお越しいただきました生徒さんたちから頂きました。農園では泥だらけになりながら作業に汗を流し、農村生活体験では目標にした3つの大切なことと決められたスケジュールをしっかりとこなし、短時間でしたが、どんどん成長する姿が印象的でした。未来を担う子供たちから学ぶことも沢山ありました。実りの秋。...
【教育旅行】農作業・農村生活体験ファームステイ受入準備
- 2021/10/02
- 04:45

長い間続いた緊急事態宣言が10月1日解除となりました。*写真1 民泊宿屋PittINN管理運営者が約40年前【中学時代】に、技術授業で作成した青森県の地図を刻んだ灯篭と共同調理用のお米・炊飯器・食材の入った冷蔵庫大人が感じている以上に子供たちが閉塞感を感じているのでは?? と思い、何等か明るい方向性を未来を担う子供たちに少しでも打ち出せればと、試行錯誤しながら緊急事態宣言中も諸々の準備を行ってきました。*...